脱!意思決定が遅い日本。実は世界一だった「意思決定構造」を立て直す

意思決定が遅い日本。なぜ意思決定構造を喪失したのか
「意思決定が遅い」と言われる日本。
情報の移り変わりが早く「意思決定の正確さ」よりも「意思決定の速さ」が重要視される現代で
意思決定の遅さはグローバル社会における日本の致命的な欠点と言えます。
それだけではなくて、
「どう意思決定すればいいのか分からない」「意思決定ができない」という個人も増えています。
そんな日本が、かつて世界一だったことの1つは、
「共同体としての意思決定構造」を持っていたことです。
つまり、天皇を中心とした意思決定の精度は、
他の共同体の追随を許さないものでした。
西洋に遅れて近代化をした小さな島国が、
世界を驚愕させるまでに発展した背景には、
日本という共同体に「意思決定構造が定立していた」ことが大きな要因の1つです。
どの国よりも最も団結ができ、
仲間を大切にし、国のために命を賭すことができる。
軍人から国民に至るまで、共同体としての意思決定構造を持つことができる
唯一無二と言える珍しい共同体が日本でした。
しかし、かつて世界一だった強みが、
今や一番の弱点になっています。
今の日本人一人ひとりは、意思決定構造を喪失している状態にあります。
その結果、意思決定は遅くなるどころか意思決定そのものができなくなり、
自分で決めずに誰かに委任する。自らは責任を取らない。
人のせいや組織のせいにする。
そんな雰囲気が日本全体に蔓延しています。
なぜ、いつから、そうなってしまったのでしょうか。
日本は大きなショックを経験しました。
一個人だとしたら、立ち直ることができないくらいの大きな大きなショックです。
1945年8月6日、そして8月9日。
人類史上、他にない原子爆弾2つの投下。
「大東亜共栄圏」の大義は「侵略」の二文字に塗り替えられ、
戦争犯罪国家としてレッテルが貼られました。
さらに、神として崇めていた天皇の人間宣言。
この衝撃は、当時の日本人にとって、どれだけのものだったのか。
戦後を生きる私たちの世代の想像を絶するものと思います。
日本人の精神に深い大きな傷が入り、精神的支柱、
すなわち、意思決定構造を喪失したのです。
「それでも日本文明は恨んでいない。それは自信があるから」
日本文明の価値、日本のミッションを26年前から語り続ける
21世紀の悟り人 令和哲学者ノジェス先生は、
「それでも日本文明は恨んでいない。それは自信があるから」
そう言います。
原爆を2つも落とされた上に言われもない罪をきせられ、
さらには神として顔を見ることも叶わなかった天皇を人間宣言される。
そんなことをされたら、普通の国だったら恨んで報復をしようとする。
それなのに日本は一切恨んでいない。
それどころか、アメリカ大好きになって、日本人自らが日本の価値を落とす。
そんなことができるのは、
日本文明はプライドが高く、無意識深いところで自信を持っているから、
そこまで自ら自己否定することができるんだ。
そうノ先生は言うのです。
ノ先生は、私たち日本人の意識に上がっていない無意識を観て、
その無意識に一貫してメッセージを投げ続け、
Japan Mission、Japan Dreamを実践し続けています。
共同体としての意思決定構造を失ってしまった日本に、
誰もが持つことができる意思決定構造を構築できる
世界基軸教育、完全学問として体系化した未来技術”nTech”を通して、
一度自分の内部に構築されたら一生揺るがない意思決定構造をプレゼントしてくれています。
さらに、その意思決定構造は、AIがクラウドで情報データが共有されているように、
意思決定構造を持っている者同士で共有できる特徴があります。
なので、個人個人に揺るがない軸を入れるばかりでなく、
共同体としてのチームプレーを可能にする意思決定構造です。
そして、日本が意思決定構造を喪失したことは、
日本が神話を喪失したことと同意だと、ノ先生は言います。
だから、日本には、意思決定構造の立て直しが必要であり、
神話を手術することが必要なんだ、と。
2021年10月11日午後11時。
パンドラの箱をオープンする路上パフォーマンスが大阪駅で行われました。
「神話を手術する」という誰も思いつかない奇抜な発想。
それを実践するノ先生の勇気と行動力に、私はいつも本当に驚かされます。
▼Diginity2.0国際カンファレンスの後夜祭として企画されました

意思決定構造をどう立て直すのか。
そもそも意思決定とは何なのか。
意思決定不可能な世界だけが実在することが分かった時に、
本物の意思決定構造を獲得することができます。
かつて日本が世界一の強みだった共同体としての意思決定構造。
それが今や一番の弱点になっています。
ノ先生が26年間かけて研究開発した全てを圧縮して
「知の雷」を落とす1Day。
ぜひ、意思決定構造を獲得するためのヒントを掴んでください!
▼11/23 Noh Jesu nTechマスター1Day(ペア割あり!)

最後まで、お読みいただき、ありがとうございました。
LEAVE A REPLY