リーダーシップ・チームプレー「核なき世界」の実現に向けた私見ー岸田総理に宛てた意見書 第3弾今回は「核なき世界」の実現に向けた私見を岸田総理に宛てて首相官邸のホームページから送ったので、その報告です。「歴史的な決断」を持って過去のしがらみと決別し、「歴史的な勇気」を持って「核なき世界」の実現に向けた新たな一手を打つ。日本がピースリーダーシップを発揮して世界を主導する。そんな思いで意見書を書きました。原田卓Apr 110
リーダーシップ・チームプレー『ティール組織』訳者・鈴木立哉さんをインタビューしましたベストセラーのビジネス書『ティール組織』をご存知ですか? 後悔なく生きる根拠が手に入る!nTech(認識技術)セミナー講師の原田 卓(はらだ すぐる)です。 『ティール組織 マネジメントの常識を覆す次世代型組織の出現』は、ビジネス書大賞2019で「経営者賞」を獲得した話題書です。 10年、20年先の組織のあり方を示す決...原田卓Jun 040
リーダーシップ・チームプレーティール組織をnTechから読み解く勉強会【札幌5/16夜】今話題のティール組織を読み解きませんか? 後悔なく生きる根拠が手に入る!nTech(認識技術)セミナー講師の原田 卓(はらだ すぐる)です。 ティール組織。 理想的な組織モデルとして、今、話題になっています。 未来型の組織であるティール組織と、未来型の技術であるnTechのコラボレーション! ティール組織 × nTec...原田卓May 120
リーダーシップ・チームプレー組織作りは、共通土台作りにあり本当の共通土台がないままでは、組織や集団は成り立たない。 後悔なく生きる根拠が手に入る!nTech(認識技術)セミナー講師の原田 卓(はらだ すぐる)です。 今回は、「共通土台」というテーマで、nTechの観点から組織について考えてみようと思います。 誰もが組織に所属している 組織や集団といったら、どんなイメージを持ち...原田卓Feb 060
リーダーシップ・チームプレー組織嫌いな人ほど、組織が必要組織の言う通りやりたくない。組織のやり方が気に入らない。組織に従いたくない。 「組織嫌い」が多い現代。 後悔なく生きる根拠が手に入る!nTech(認識技術)セミナー講師の原田 卓(はらだ すぐる)です。 今回は、組織に対するイメージを捉え直してみようと思います。 組織は身近なもの 「組織」と言うと、どこか堅苦しくて縁遠...原田卓Dec 260
リーダーシップ・チームプレーAI時代のリーダー必見!思考・考えとの上手な付き合い方歩いてる時、 シャワーを浴びてる時、 トイレに入ってる時など、 日常の何気ない瞬間、どんなことを考えていますか? 今回は、思考・考えとの上手な付き合い方について書こうと思います。 後悔なく生きる根拠が手に入る! nTech(認識テクノロジー)セミナー講師の はらだ すぐる です。 人間はネガティブに考えるようになってい...原田卓Jun 210
リーダーシップ・チームプレー主体性に溢れるチームは、どうやったら 作れるの?チームのために、メンバーのためにと思って、 自分が頑張れば頑張るほど、空回りしている感じがする。 やればやるほどメンバーの心が離れていってしまう。 リーダーだけではなくて、 どうしたらメンバー全員が主体性に溢れるチームになるんだろう? リーダーのポジションを経験したことがある人なら、 きっと一度は感じたことがあるのでは...原田卓May 090